ヴォーリズ通り旧今津郵便局のスプリングジャズコンサート

たかしま市民協働交流センター

2015年04月28日 18:16

4月26日(日)、今津町のヴォーリズ通りにある旧今津郵便局で、スプリングジャズコンサートがありました。

この郵便局は、昭和11年にウィリアム・メレル・ヴォーリズさんにより設計され、建てられた歴史的な建造物です。
ずいぶん長い間、倉庫として使われてきたのですが、昨年、地域の方々や市外の方なども参加され「VIPO(ヴォーリズ今津郵便局の会)」が設立され、再生作業をしてこられました。
そして、今年度は高島市の市民協働提案事業に採択され、さらに多くの人を巻き込み、活動を展開される予定です。

この日のコンサートは、旧今津郵便局のお披露目的なイベントでした。
ジャズファンやヴォーリズファンの方でしょうか、100名以上の方が来られてました。

Kバンドさんの演奏です。Kバンドさんは高島市民ジャズオーケストラBig Bellのメンバーだそうです。ヴォーカルの方はご近所の方だそうです。人材の豊富な地域ですね~。

代表の大石さんがご挨拶。
地域のコミュニティの場になっていくといいですね。

さまざまな人が関って、人の交流が広がる予感がしました。

5月9日~31日は写真展春山太郎作品展「森はアーチスト」が開かれます。
土日のみのオープンですが、また訪ねたいと思います。

事務局長 坂下でした。


関連記事