【4/30締切】「豊かさに関するアンケート」ご協力のお願い(約15分)
円卓会議でも連携している「滋賀県琵琶湖環境科学研究センター」では、
滋賀県の構想を研究の面でサポートするため、滋賀県版“豊かさ指標(幸福度指標)”の作成を試みておられます。
是非、アンケートにご協力ください!
============
豊かさに関するアンケート
現在、滋賀県では、2030年に「豊かさを実感できる持続可能な滋賀社会の構築」を県政の重要課題の一つとして掲げています。
滋賀県琵琶湖環境科学研究センターでは、滋賀県の構想を研究の面でサポートするため、滋賀県版“豊かさ指標(幸福度指標)”の作成を試みています。そのための前段階として、滋賀に暮らす県民の皆様が、何をもって幸福や豊かさを感じるのか、県民の皆様が感じる幸福や豊かさを構成する要素を探るため、本アンケートを設計致しました。
アンケート結果は、県の今後の施策を考える上での大切な資料として活用していきたいと考えております。
ご多忙のところ誠に恐縮ですが、趣旨をご理解いただき、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2015年4月
滋賀県琵琶湖環境科学研究センター
センター長 内藤 正明
※ このアンケートは、上記の目的以外には一切使用致しません。また、皆さま方の回答はすべて統計的に処理しますので、個人の答えが他人に知られることやご迷惑をお掛けすることは一切ありません。
※ 【問い合わせ先】 滋賀県琵琶湖環境科学研究センター 総合解析部門
電話 : 077-526-4802
メール: de51200@pref.shiga.lg.jp
担当 : 主任研究員 金(キム)
関連記事