【2/21(土)】たかしま見守りフォーラム4
たかしま見守りフォーラム4
コミュニティカフェ、見守り、生活支援、たかしまの住民パワーを体感する1日!!
画像をクリックすると大きくなります。
日時 2015年
2月21日(土)13:30~16:30
場所 ガリバーホール(JR近江高島駅徒歩10分)
アクセスは
こちら(別ウインドウで開きます)
プログラム1 キーノートスピーチ
「見守り活動を通した福祉のまちづくり」
藤井博志氏(神戸学院大学教授)
プログラム2 実践報告(見守りネットワーク活動に取り組む区・自治会より)
※記録映像を上映!
・グリーンレイク町内会(マキノ)
・浜分区(今津)
・木地山区&能家区(朽木)
・新庄区(新旭)
・仁和寺区(安曇川)
・横山区(高島)
プログラム3 まとめのディスカッション
藤井博志氏(神戸学院大教授)
拝藤あい子氏(安曇川住民福祉ネットワーク副代j表)
本多朋仁氏(高島市医師会 理事)
谷 仙一郎氏(NPO法人元気な仲間 代表理事)
井岡仁志氏(高島市社会福祉協議会地域福祉課 課長)
展示 受付周辺にてワンコインカフェや地区ボランティアセンターの取り組み紹介します。
申込締切 2月16日(月)
定員 500名
申込方法 チラシの申込欄に必要事項を記入の上、下記までファックスされるか、お電話にて申し込みください。
申込・問い合わせ先
高島市社会福祉協議会
TEL:0740-36-8220(平日8:30~17:30)
FAX:0740-36-8221
HP
http://takashima-shakyo.or.jp/
関連記事