【3/25】たかしまの森へ行こう!第3回勉強会開催のご案内

2018年02月26日

たかしま・未来・円卓会議
「たかしまの森へ行こう!」第3回勉強会

じぶんでつくる、木のある暮らし
~高島の杉で本棚をつくってみよう~

【3/25】たかしまの森へ行こう!第3回勉強会開催のご案内


※画像をクリックすると大きくなります。


江戸時代は木材座、今は木工所と形は変わってもずっと高島の木を扱う場所で、地元高島の木を使ってDIY体験をします。今回は、子どもでも初めての方でもつくれるブックスタンドをつくります。
高島の木にまつわる昔話を聞きながら、木に実際にふれて、組み立てて、高島の木について少しだけ考えてみませんか?


話題提供/ 岡本木材株式会社岡本顕典氏、斉藤欽也氏
     滋賀県西部・南部森林整備事務所
       高島支所 林業普及指導員山崎哲氏

日 時/3月25日(日)
  9:30~12:00(受付9:00)

場 所/岡本木材(株)(滋賀県高島市安曇川町南船木913-1)


服 装/軍手・作業に適した服装

参加費/2000円

対 象/小学生以上。初めてDIYをする方も大歓迎です。

定 員/15名(組)【要申込・先着順】
     ※お子様が参加される際は、親子参加でお願いします。

〆 切/3月18日(日)


申込フォームはこちら!





◆たかしまの 森へ行こう!~森と人がつながるプロジェクト~ について
 淀川水系約1450万人が飲むといわれる琵琶湖の水の約38%が、ここ高島市から琵琶湖に注がれています。高島市の人々は先祖代々自然と共に生きながら、そんな貴重な水を守ってきました。一方、市の森林面積は36,966haで、市の陸地面積の72%を占めており、戦後の拡大造林で植林された杉やヒノキといった針葉樹(人工林)も、利用可能な段階を迎えつつあるのに、林業者の高齢化や木材価格の低迷などにより、森に人が入らなくなって久しいのが現状です。

 もともと森林は、水源のかん養や山地災害の抑制、地球温暖化の防止など、木材としての利用以外にも、たくさんの機能を発揮して、市民生活や地域経済に重要な役割を果たしています。このため、わたしたちの地域の森林を適正に整備し、保全を図ることで、森林の多面的な機能を持続させることが重要です。「緑のダム」といわれる森林について学び、適正な範囲で利活用することが、びわ湖の水環境を守ることにもつながるのです。

 本プロジェクトでは、勉強会やポータルサイトの運営を通じて、森林にまつわる基礎情報や観光情報、森林に関する仕事や人といった情報を広く提供することで、主に高島市内で水源の森を活用している人や団体、組織、企業がつながり、市民と森がつながる地域社会を目指します。

 このたかしまの森とわたしたちが、ちょうど良い距離感で共生し、水源の森を尊ぶ気持ちが、子や孫の世代にまで引き継がれていくことを願っています。

主 催/たかしま市民協働交流センター
    〒520-1622 高島市今津町中沼1-4-1
    TEL:0740-20-5758 FAX:0740-20-5757

共 催/たかしまの 森へ行こう!ネットワーク
協 力/滋賀県 琵琶湖環境科学研究センター/大学共同利用期間法人 総合地球環境学研究所
【3/25】たかしまの森へ行こう!第3回勉強会開催のご案内


※画像をクリックすると大きくなります。





同じカテゴリー(森林の多面的活用)の記事画像
【10/28(土)】[新旭] 綾羽工業の森を歩き、市民の森づくりを学ぶ参加者募集
【9/10(日)開催】[朽木] 秋の針畑を楽しむぞ! ~栃の実 編 ~
【8/31(木)開催】[朽木] 杉の皮むき作業体験
【4/15(土)】高島市炭焼き交流会~国境炭焼きオヤジの会に学ぼう~
【10/16(日)開催】 第11回 栃の木祭
【9/3(土)開催】 源流の駅「山帰来」”散策路をつくろう” 
同じカテゴリー(森林の多面的活用)の記事
 【10/28(土)】[新旭] 綾羽工業の森を歩き、市民の森づくりを学ぶ参加者募集 (2023-10-13 20:46)
 【9/10(日)開催】[朽木] 秋の針畑を楽しむぞ! ~栃の実 編 ~ (2023-08-17 09:10)
 【8/31(木)開催】[朽木] 杉の皮むき作業体験 (2023-08-16 08:31)
 【4/15(土)】高島市炭焼き交流会~国境炭焼きオヤジの会に学ぼう~ (2023-03-15 13:31)
 【10/16(日)開催】 第11回 栃の木祭 (2022-09-27 10:16)
 【9/3(土)開催】 源流の駅「山帰来」”散策路をつくろう”  (2022-08-18 09:58)

Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:58 │森林の多面的活用