【報告】12月13日、朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう~おいしいものと対話で見つけよう~

2016年01月21日

 今回、朽木地域でずっと伝えていきたいものや大切にしているものについて、参加者同士で対話し、お互いに気づいたり、考えたりする機会を持ちたいと、「朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう?~おいしいものと対話で見つけよう~」を開催しました。

 開催案内のページです。

開催 2015年12月13日(日)14:00~16:00
場所 朽木保健センター

 たかしま市民協働交流センターでは、朽木住民福祉協議会のみなさんと一緒に、朽木地域の方々と地域の未来や課題、一人ひとりができることなどを話し合う機会を作るために「朽木のみんなと円卓会議」を進めています。昨年の夏には朽木の若者とともに話す機会を持ちました。
報告は、下記のリンクからご覧いただけます。
「第1回 若者の朽木が好きから始まる」
「第2回 若者の朽木が気になるから考えよう」

 開催して感じたことは、もっと話しやすい場づくりが必要だということでした。
 「朽木のみんなと円卓会議」に取り組むメンバーで「哲学対話」という対話の場を経験し、今年度の後半は安心してコミュニケーションできる場づくりをすることにしました。
 報告「哲学対話ってなんだろう」

 地域の課題をテーマにすることからではなく、参加者が地域で関心を持っておられることについて対話する中から、お互いが考えている地域の課題や大切にしたいことなどに気づく機会を持ちたいと思いました。
身近に関心を持っておられることとして、「へしこ」を材料にして開催することにしました。

「へしこ」です。食べたことありますか?
【報告】12月13日、朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう~おいしいものと対話で見つけよう~
まずは、「へしこ」の作り方やご家庭でどんな食べ方しているのか、参加者同士で情報交換をしました。
【報告】12月13日、朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう~おいしいものと対話で見つけよう~
参加者の中で、ご自身でへしこを漬けておられる方がおられ、お家での漬け方をお聞きしました。
塩漬けされた鯖を購入して、米ぬか、タカノツメ、醤油、みりんで漬けるそうです。
塩漬けした鯖20本に、八升の米ぬか、1.8Lの醤油、みりん1本、タカノツメ一袋を入れて漬けます。鯖を開いて腹側を上にして糠をまぶしながら漬け、昨年の古いぬかを上に乗せて、重石を乗せて約1年漬けるそうです。
1年が経過したら、1段ずつ取り出すそうです。自分家で食べたり、ご近所、知人友人にあげたりするのも楽しいそうです。
4年前に漬けたものもあるそうですが、味もいいそうですよ。
みりんを入れたり、お醤油入れたりするのは、それぞれの家庭で異なるそうで、家によって味が違うそうです。

お話聞いて、家でも漬けてみようかなと言う方もおられました。
長期保存できる優れた保存食ですね。

へしこは、塩辛くて食べ難いという方もおられますが、お隣の福井県では「へしこの学校」を開校して、へしこの魅力を発信されてます。発酵によって、たんぱく質が分解されてアミノ酸が増え、旨味も増えるし、血圧を下げる効果もあるそうです。
そんなお話もしながら、後半は調理と試食をしました。

美食倶楽部の他谷さんからお聞きした、「カブとへしこのパスタ」「へしこのヴァーニャカウダーソース」についてご紹介。
【報告】12月13日、朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう~おいしいものと対話で見つけよう~
お料理上手な男性に、みなさん感心!の場面もありました。
【報告】12月13日、朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう~おいしいものと対話で見つけよう~
カブとへしこのパスタです。
オリーブオイルとへしこを炒め、塩加減はへしこに付いている糠を入れて、とってもおいしくなりました!
【報告】12月13日、朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう~おいしいものと対話で見つけよう~
へしこのヴァーニャカウダソースです。生野菜に付けて食べると、コクがあり、こちらも好評でした。
【報告】12月13日、朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう~おいしいものと対話で見つけよう~
へしこの刺身をお酢で食べました。前日からお酒に漬けて、塩分を抜いて食べるお家もあるそうです。
【報告】12月13日、朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう~おいしいものと対話で見つけよう~
みんなで試食です。
【報告】12月13日、朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう~おいしいものと対話で見つけよう~
へしこ料理の感想から、家庭で保存食として漬けられている麹漬けやお漬物の話なども聞くことができました。
【報告】12月13日、朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう~おいしいものと対話で見つけよう~
今回、新しいへしこ料理を知り、みなさんへしこのイメージが変わったと言っておられました。クリスマスやお正月に、家族や友人にも出したいと言われてました。
身近にあるへしこですが、実はその魅力を再発見していただく機会になったようで、とってもうれしい感想でした。
身近にあるものって、当たり前になっているとなかなかその魅力が見え難くなっていることもあります。そんな身近なものの魅力に気づいて、大切にしたい、人に伝えたいと思っていただき、家族や友人との話題になるとうれしいですね。

当日の配布資料です。
【報告】12月13日、朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう~おいしいものと対話で見つけよう~【報告】12月13日、朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう~おいしいものと対話で見つけよう~
画像をクリックすると大きくなります。


次回は、1月31日(日)に開催予定です。
案内は、こちらをご覧ください。
ご参加お待ちしております。

報告:たかしま市民協働交流センター 坂下






同じカテゴリー(たかしま・未来・円卓会議)の記事画像
【11/23(祝)】台風被害のくつきの森でボランティアしよう!散策道の枝集めをします。
【11/26、12/10、1/21、2/4】みんなでつくる朽木の未来へつなぐ物語
【9/9】たかしまの森へ行こう!2017 第2回勉強会~朽木雲洞谷のお母さんに、栃ノ実の話を聞きに行こう~開催のお知らせ
【7/22】たかしまの森へ行こう!2017 第1回勉強会~森林の新しい活かし方「森林セラピー」を体感しよう!~
【2/4】たかしまの森へ行こう!第3回勉強会~びわ湖の漁師に聞く、湖と森のつながり~開催のお知らせ
【2/6(月)】朽木でずっと残していきたいものってなんだろう
同じカテゴリー(たかしま・未来・円卓会議)の記事
 【11/23(祝)】台風被害のくつきの森でボランティアしよう!散策道の枝集めをします。 (2018-11-01 18:19)
 【11/26、12/10、1/21、2/4】みんなでつくる朽木の未来へつなぐ物語 (2017-11-20 09:34)
 【9/9】たかしまの森へ行こう!2017 第2回勉強会~朽木雲洞谷のお母さんに、栃ノ実の話を聞きに行こう~開催のお知らせ (2017-08-23 11:01)
 【7/22】たかしまの森へ行こう!2017 第1回勉強会~森林の新しい活かし方「森林セラピー」を体感しよう!~ (2017-06-30 15:49)
 【2/4】たかしまの森へ行こう!第3回勉強会~びわ湖の漁師に聞く、湖と森のつながり~開催のお知らせ (2017-01-13 17:17)
 【2/6(月)】朽木でずっと残していきたいものってなんだろう (2017-01-13 09:59)

Posted by たかしま市民協働交流センター at 18:23 │たかしま・未来・円卓会議たかしま・未来・円卓会議報告